ENTRY

斉藤建設、こんな会社です。

当社は明治24年に鳶職として始まり、現在は総合建設業として建設、土木、文化財調査、建材、不動産の事業をしております。総合建設業と言うと、仕事内容が想像しにくいかもしれませんが、生活で普段使われている住宅や店舗や商業ビル、道路や上下水道や河川、学校や病院、災害復旧などの建築・建設・メンテナンスが主な事業です。それは、街に住む人が安心に快適に生活することが出来る基盤をつくることです。 建設は多くの人とチームとなって1つを完成させる「ものづくり」です。

社内では各部門が専門情報を交換し、チームワークを高め、技術者として能力を発揮しております。そして、私は「社員の豊かな生活」があってこそ企業は発展していくと考えています。そのために福利厚生や職場環境の充実に取り組み、社員旅行や歓迎会などレクリエーションを通して、社員間の繋がりも大切にしています。一人一人の社員と経営者との距離も近く、気軽にコミュニケーションがとれる風通しの良い社風なのも特徴です。

各事業部ではお客様に必要とされる会社、人になれるよう日々目指しております。それぞれの「ものづくり」には個性があり、物語があります。自分と向き合い、達成する感動を一緒に共有できる仲間をお待ちしております。
私達と一緒に新たな建設業を創っていきましょう。

こんな事業をおこなっています

建築部門

まちに在り続ける建物

建築部門の主な仕事は、注文住宅・公共建築・施設建築・社寺仏閣・リフォーム等の施工管理業務です。業務においては、建築物を地図に残すべく、5つの管理を担います。1つ目は「安全管理」現場での作業を安全に進められるよう管理します。2つ目は「品質管理」所定の品質が担保されるように管理します。3つ目は「工程管理」工事全体を統制して、円滑に進めるための管理です。そして4つ目が「原価管理」無駄が出ないよう経済性を考慮して工事を進め、損失を生じさせないよう管理します。そして5つ目は「お客様の満足度」お客様の理想とした建物をつくることです。
当社で請け負う工事の規模はさまざまですが、仮設計画をはじめすべての工事種別をトータルに経験します。工事種別ごとに担当者を設ける大手ゼネコンでの仕事と比べて、全体的な工事の管理能力を培うことができ、社員一人一人がやりがいを持って働いています。

まちに在り続ける建物

建築部門の主な仕事は、注文住宅・公共建築・施設建築・社寺仏閣・リフォーム等の施工管理業務です。業務においては、建築物を地図に残すべく、5つの管理を担います。1つ目は「安全管理」現場での作業を安全に進められるよう管理します。2つ目は「品質管理」所定の品質が担保されるように管理します。3つ目は「工程管理」工事全体を統制して、円滑に進めるための管理です。そして4つ目が「原価管理」無駄が出ないよう経済性を考慮して工事を進め、損失を生じさせないよう管理します。そして5つ目は「お客様の満足度」お客様の理想とした建物をつくることです。
当社で請け負う工事の規模はさまざまですが、仮設計画をはじめすべての工事種別をトータルに経験します。工事種別ごとに担当者を設ける大手ゼネコンでの仕事と比べて、全体的な工事の管理能力を培うことができ、社員一人一人がやりがいを持って働いています。

土木部

築く信頼、守る地域とともに

主に公共工事と民間を中心に様々な工事を施工しております。主要道路の新設・改良工事、上下水道工事、河川工事、防災及び災害復旧工事など多種にわたります。これらの工事施工による貴重な経験と技術を積み上げて、地域の「安全で安心な暮らしを守るインフラ整備」に取り組んでおります。昨今では大規模な自然災害が多発しています。又、地域で暮らす住民の皆様の要望も多種多様となってまいりました。当社は、これからも蓄積した経験と技術をベースに、暮らしやすいインフラの整備に寄与してまいります。

築く信頼、守る地域とともに

主に公共工事と民間を中心に様々な工事を施工しております。主要道路の新設・改良工事、上下水道工事、河川工事、防災及び災害復旧工事など多種にわたります。これらの工事施工による貴重な経験と技術を積み上げて、地域の「安全で安心な暮らしを守るインフラ整備」に取り組んでおります。昨今では大規模な自然災害が多発しています。又、地域で暮らす住民の皆様の要望も多種多様となってまいりました。当社は、これからも蓄積した経験と技術をベースに、暮らしやすいインフラの整備に寄与してまいります。

文化財調査部

後世に歴史を引き継ぐために

鎌倉市には古代日本の都であった鎌倉幕府をはじめ、鎌倉の長い歴史と文化を物語る多くの貴重な遺跡が地下に残されています。こうした地下に埋蔵された文化財を市民共有の財産として適切に保護し、後世に引き継ぐため、埋蔵文化財調査部では埋蔵文化財の発掘調査、出土品の整理、その資料作成のための事業をおこなっています。 市内の土木建築工事によって、埋蔵文化財に影響がある場合の発掘調査を鎌倉時代を中心に実施し、出土品の洗浄、復原、実測、写真撮影などの整理作業を行い、発掘調査の成果を調査報告書として公刊しています。また、発掘調査で貴重な遺跡・遺物が発見された場合、現地を公開して現地説明会を行っています。

後世に歴史を引き継ぐために

鎌倉市には古代日本の都であった鎌倉幕府をはじめ、鎌倉の長い歴史と文化を物語る多くの貴重な遺跡が地下に残されています。こうした地下に埋蔵された文化財を市民共有の財産として適切に保護し、後世に引き継ぐため、埋蔵文化財調査部では埋蔵文化財の発掘調査、出土品の整理、その資料作成のための事業をおこなっています。 市内の土木建築工事によって、埋蔵文化財に影響がある場合の発掘調査を鎌倉時代を中心に実施し、出土品の洗浄、復原、実測、写真撮影などの整理作業を行い、発掘調査の成果を調査報告書として公刊しています。また、発掘調査で貴重な遺跡・遺物が発見された場合、現地を公開して現地説明会を行っています。

建材部

限りある資源を
有効活用するために

私たち建材部では、工事で発生する土の受け入れと、RC(リサイクルコンクリート)の販売を行っております。場内では安全に車を誘導し、資材の荷下ろしをしております。

限りある資源を有効活用するために

私たち建材部では、工事で発生する土の受け入れと、RC(リサイクルコンクリート)の販売を行っております。場内では安全に車を誘導し、資材の荷下ろしをしております。

不動産部

不動産の維持管理、土地・建物の有効活用

宅地建物取引業許可を受けたのは昭和46年、現在は、土地や社屋、賃貸住宅などの不動産の管理、売買及び仲介を行っています。

不動産の維持管理、土地・建物の有効活用

宅地建物取引業許可を受けたのは昭和46年、現在は、土地や社屋、賃貸住宅などの不動産の管理、売買及び仲介を行っています。

商号
株式会社 斉藤建設
代表取締役
斉藤 正朗
創立
創業昭和35年4月1日
創始明治24年1月
資本金
4,000万
事業所
【本社】
  〒248-0027
  神奈川県鎌倉市笛田1-10-1
  TEL 0467(95)3311(代)  FAX 0467(95)3312
  E-mail  saito@saito-group.com
  URL  https://www.saito-group.com/
  【営業時間】8:30〜17:00

【横浜支店】
営業種目
【建築部門】
  住宅建築(新築・増築)・店舗建築・寺社建築・各種建築・耐震補強・リフォーム

【土木部門】
  公共工事全般・宅地造成工事・擁壁工事・防災工事

【設計部門】
  建築設計・土木設計・企画・一級建築士事務所

【文化財発掘部門】
  埋蔵文化財発掘調査・発掘調査支援業務

【建材部門】
  建材販売(再生砕石)・建設発生土収集運搬・産業廃棄物収集運搬

【不動産部門】
  建物・土地維持管理・仲介
従業員数
47名【内、有資格者】
一級建築士:8名、一級建築施工管理技士:5名、二級建築士:7名、二級建築施工管理技士:3名、一級土木施工管理技士:6名、二級土木施工管理技士:3名、一級管工事施工管理技士:2名